アレルギーがある方、妊娠中(授乳中)の方にとって、食事とは気をつけたいことだと思います。
今回はアレルギーの有無を結婚式招待状の返信ハガキで記載する方法をわかりやすく紹介。
それぞれのパターンの例文や、書き方の基本マナー、アレルギー欄が無い場合の対処法もまとめています。
さらに人気のWeb招待状での記入のしかたなども掲載しているため、初めての結婚式で記入方法を迷っている方は、ぜひこちらを参考にしてみてくださいね。
目次
【アレルギーなし】結婚式招待状の書き方
アレルギーなしの方の場合、結婚式の招待状を受け取った際に、アレルギー欄へどんなことを記入すれば良いのかをわかりやすく紹介します。
結婚式が初めての方や久しぶりの方等は、ぜひこちらを参考にしてください。
「ありません」と必ず文章を記載する!
アレルギーが無い場合に白紙や空欄にする方がいますが、しっかりと「無し」「ありません」と明記するようにしましょう。
さらに「ご配慮ありがとうございます」などのお礼のひとことがあると、とても素敵ですね。
新郎新婦さんから心配されないよう、必ず文章を記載することをおすすめします。
例文|アレルギーが無い場合
アレルギーが無い場合、結婚式の招待状のアレルギー欄にどういった文を書けばよいかわからない方必見!
気遣いのできるおすすめの記入例を3つご紹介します。
アレルギーが無い場合の記入例
- 「ありません ご配慮ありがとうございます」
- 「無し お気遣いありがとうございます」
- 「無し 当日楽しみにしております」
【アレルギーあり】結婚式招待状の書き方
アレルギーありの方の場合、結婚式の招待状を受け取った際に、アレルギー欄へどんなことを記入すれば良いのかをわかりやすく紹介します。
結婚式が初めての方や久しぶりの方等は、ぜひこちらも参考にしてください。
少しでもある場合は必ず明記する!
食物アレルギーが少しでもある場合は、どの食べ物(食材)でアレルギー反応が出るのかを必ず明記するようにしましょう。
体調で変化する場合や調理方法によってアレルギー反応が出てしまう場合などでも、遠慮することはありません。
結婚式当日に新郎新婦から心配されることの無いよう、アレルギーがある場合はしっかりと記載することをおすすめします。
例文1|自分にアレルギーがある場合
アレルギーがある場合、結婚式の招待状のアレルギー欄にどういった文を書けばよいかわからない方必見!
気遣いのできるおすすめの記入例を3つご紹介します。
アレルギーありの場合の記入例
- 「甲殻類 です ご配慮いただけますと幸いです」
- 「卵 申し訳ありませんがご配慮お願いいたします」
- 「そば 申し訳ありません よろしくお願いいたします」
記入時はアレルギーが一目見てわかるよう、最初に食材を書き記しておくと良いでしょう!
例文2|家族にアレルギーがある場合
家族や夫婦で結婚披露宴に招待されている場合、1枚のはがきにまとめて記入する形となります。
その場合は必ずアレルギー名と一緒に、名前も忘れずに記載しましょう!
家族の中にアレルギーありがいる場合の記入例
- 「『娘の名前』が小麦アレルギーです よろしくお願いいたします」
- 「『妻の名前』と『息子の名前』が魚アレルギー ご配慮いただけますと幸いです」
【妊娠中・授乳中】結婚式招待状の書き方
妊娠中(授乳中)の方の場合、結婚式の招待状を受け取った際に、アレルギー欄へどんなことを記入すれば良いのかをわかりやすく紹介します。
アレルギーとは違う妊娠等の問題は、どう伝えればよいのかわからない方はぜひこちらを参考にして見ましょう!
妊娠していると伝える
妊娠を伝えていない場合や安定期前でも、しっかりと妊娠をしていることを伝えなければなりません。
妊娠しているということは、事前に電話やメール、LINE等の連絡手段を使って伝えておきましょう!
結婚式招待状へは妊娠中に控えたいと思っているものを書き記しておきましょう。
ただし、結婚式場で対応してもらえる範囲は異なります。
必ずしも対応してもらえるわけではないということを理解の上、相談という形で記載するようにしましょう。
妊娠中に記載したい食べ物は?
妊娠中に気をつけたい食べ物を厳選してご紹介します。
ただしすべて食べてはいけないということではないので、一部気になる食べ物(食材)のみを記載するようにしましょう!
妊娠中に気をつけたい最低限の食べ物
- アルコール類
- 生もの
- カフェインを含むドリンク
注意点|命に関わる場合のある食べ物のみ対象
アレルギー対応は「命に関わる場合のある食べ物のみ対象」と定められている結婚式場が多いです。
妊娠中の場合は、妊婦さんであるあなた自身のアレルギーにのみ対処する形がとられるため、配慮されていなかった場合でも新郎新婦さんへ不満を抱くのはやめましょう。
もし、ご自身で「避けたい」と思う食材があれば、無理に食べずに「残す」という選択肢を選ぶことをおすすめします。
例文|妊娠している場合
参列者本人が妊娠をしている場合、結婚式の招待状のアレルギー欄にどういった文を書けばよいかわからない方必見!
気遣いのできるおすすめの記入例を2つご紹介します。
妊娠中の場合のアレルギー欄記入例
- 「アルコール類 妊娠中のためご配慮いただけますと幸いです」
- 「アルコールと生もの 妊娠中ですのでお気遣いいただけますと幸いです」
例文|授乳中の場合
授乳中の方の場合、どういった文を書けばよいかわからない方必見!
気遣いのできるおすすめの記入例を紹介します。
授乳中の場合のアレルギー欄記入例
- 「アルコール・カフェイン類 アレルギーはありませんが授乳期間中なため ご配慮いただけますと幸いです」
【Web招待状】アレルギーは記載できるの?
結婚式の招待状として人気の高い「Web招待状」にはアレルギー欄があるのでしょうか?
アレルギー欄の形式や記載方法、記入欄の無い場合の対処法についてご紹介します。
記入必須!しかし項目欄が無い場合がある
Web招待状だからアレルギーは書かなくてもいいなんてことはありません!
アレルギーの有無は必ず記入するようにしましょう。
Web招待状サービスによっては、選択式、記入式、アレルギー欄を設けていない場合もあります。
自分のアレルギーが選べない(選択肢にない)場合や記入欄が無い場合は、コメントやメッセージ欄が必ず用意されているので、どちらかにしっかりと記入しておきましょう。
嫌いな食べ物は書いてもいい?
結婚式の招待状にあるアレルギー欄には、嫌いな食べ物を書いていいのかを解説します。
結婚式が初めてだという方は、必ずこちらをチェックしておきましょう!
NG!やむを得ない事情で食べられない物のみ
結婚式の招待状のアレルギー欄には嫌いな食べ物を書くのはNGとされており、記載が許されているのは「アレルギーや妊娠中の場合のみ」です。
やむを得ない事情によって食べられない食材のみ記載ができるため、嫌いという理由でアレルギー欄に食材を書くのはマナー違反となります。
新郎新婦や新郎新婦の思い出となる式場に対しても、大変迷惑となるため嫌いな食べ物は書かないようにしましょう!
アレルギー欄が無い場合は?
結婚式の招待状のデザインによっては、アレルギー欄を設けていない場合があります。
アレルギー欄が無い場合、アレルギーがある方はどういった対処法があるのかを、こちらを参考にしてみてください。
余白スペースを使って書く
結婚式の招待状の余白を利用して伝える方法は、一番伝えやすい方法でしょう!
招待状をおしゃれにアレンジして返信したい方は、メッセージ欄を使うのもおすすめです。
アレルギー欄が無い場合は確認漏れが起きてしまうこともあるため、返信ハガキを送った後に改めて電話等で新郎新婦に確認するようにしておきましょう。
新郎新婦に直接連絡をする
出席を記した返信ハガキを送る前や後に、直接電話やLINEを送って伝えるのもおすすめの手段のひとつです。
ただし、LINEやメールで伝える場合は、既読がつかないことや迷惑メール等に入ってしまうことも考えられるので、改めて電話で確認するようにしましょう!
結婚式招待状の書き方基本マナー
結婚式の招待状を記入する際に気をつけたい、書き方の基本マナーをご紹介します。
返信をする場合、どんな部分に気をつけるべきかなどをわかりやすく掲載しているため、事前にチェックしておくことをおすすめします。
忌み言葉は使わない
お悔みの場で使われる不吉や不幸を連想させる言葉を「忌み言葉」と言いますが、結婚式の招待状の返信には「忌み言葉」は使ってはいけないというマナーがあります。
理由は、言霊信仰の風習により「言葉通りの事象が起きてしまう」とされてきたからです。
忌み言葉を使用すると、相手への失礼に当たるので絶対に使わないようにしましょう。
忌み言葉がわからないという方は、ぜひ以下の使用NGワードを参考にしてください。
使用NGな忌み言葉(一部)
終わる/帰る/離れる/別れる/壊れる など
重ね言葉は使わない
忌み言葉のひとつ「重ね言葉」も、結婚式の招待状に使ってはいけないNGワードに含まれます。
例えば、「重ね重ね」「いろいろ」「たまたま」「くれぐれも」などです。
重ね言葉は「繰り返す言葉」として用いられているため、「結婚式を繰り返してしまう」ということを連想させてしまうことから相応しくないとされているため、祝いの言葉を送る際には気をつけましょう!
句読点は使わない
「。」「、」などの句読点は文章に区切れを入れるものであるため、「切れる」という意味を含むことから結婚式に相応しくないNGワードとされています。
返信ハガキには句読点を記入せず、改行やスペースを利用して綺麗に文章を整えるようにしましょう。
アレルギーは正確に明記する
結婚式でトラブルが起きることは避けなければなりません。
アレルギーの有無やどんなアレルギーに反応してしまうのかを明記するようにしましょう。
どんな症状が出るのか書いていると、新郎新婦さんもシェフとの打ち合わせ時にスムーズに対応することができるため、よりしっかりと伝えると安心ですね。
恥ずかしがらず、遠慮する必要もありません。必ず伝える様にしましょう!
結婚式で着たい!おすすめドレス紹介
招待状の記入も終え、次に気になることといえば服装ではないでしょうか?
ここでは結婚式にぴったりなお呼ばれドレスをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
お呼ばれドレスおすすめ6選
色鮮やかなドレスでも着てみると派手すぎず、肌に馴染みやすい。顔周りが明るくなり爽やかな印象に。 | さりげないラメがきらめくブルーのチュールドレス。上品で大人っぽく着こなしたい方に。 |
袖のシャーリングで肩がふんわりと広がるのが特徴のモカ色ドレス。可愛い、華やかなドレスが着たい方におすすめ。 | ダルブルーのオールインワンドレス。パンツドレスは長時間着用しても疲れにくく、幅広い年代のかたにおすすめ。スマートな印象で着こなしたい方におすすめ。 |
フレアシルエットのグリーンのドレス。クラシカルな雰囲気が漂うデザインで年代を問わず着用できる。落ち着いた配色なので秋冬が特におすすめ。 | 柄の異なるレースを組み合わせたデザインが他にはないライトグリーンのマキシドレス。 |
マタニティードレスおすすめ6選
Aラインのドレスがお腹周りを締め付けず楽に着用できる。丈が短めなので妊娠初期に方におすすめのドレス。 | ウエスト周りがゴム&授乳口付きドレス。長時間着ていても疲れにくく産前産後のママにもおすすめできるドレス。 |
トロンとした生地感のピンクベージュのドレス。柔らかで女性らしい色合いとシンプルなデザインで清楚に着たい方におすすめ。 | 明るめのネイビーカラーのドレス。ウエストが大きく広がるマタニティ対応サイズで、ウエストリボンで調整可能。可愛い・上品を求める方におすすめ。 |
淡いパープルの生地にベージュのチュールが重なったドレス。Aラインが綺麗に広がり、締めつけ感がないので着心地も良い大人可愛いドレス。 | 総レースのクラシカルなAラインのドレス。ライトグリーンが柔らかい爽やかな印象に。ゆったりシルエット&ロング丈でお腹が大きくても安心なドレス。 |
結婚式コーデに悩んだらレンタルで解決!
お呼ばれドレスの他に、バッグやアクセサリー、羽織物など…。結婚式当日までに準備しておきたいことがたくさんあってお悩みではないでしょうか?
そのお悩みはレンタルサービスで解決できます!
「ワンピの魔法」ではドレスはもちろん、バッグやアクセサリーなど結婚式に活躍する商品をご用意しております。
豊富なレビューと個別のお悩みに対応するサービスも展開しているので、コーディネートに関することや「サイズや着用感が不安」「生地や色をちゃんとイメージしたい」といったご相談も承ります。
- 全国どこでもスマホから24時間簡単レンタル
- ドレス一律3泊4日で6,480円
- 20代~50代以上、またSサイズから4Lサイズまで豊富なラインナップ
- クリーニングや保管の手間ナシ
- お電話やメールなどでサイズやコーディネートのご相談もok
「大切なシーンだから、せっかくなら印象的なパーティードレスを着たい」と購入したドレスが、その後結局一度も着用することのないままタンスの肥やしになってしまう……ということもめずらしくありません。
是非一度、レンタルドレスを検討してみてくださいね!
まとめ
結婚式の招待状に記入する、アレルギーの有無について紹介させていただきました。
アレルギー反応が出やすい人や出にくい人などさまざまな方がいる中で、「迷惑をかけてしまうかも…」と感じ、アレルギーの記入を迷ってしまう方もいるでしょう。
ですが、新郎新婦さんも招待している大切な方だからこそ、楽しく快適な時間を共有したいと思っているはずです。
あなた自身の体調に気遣うことは、新郎新婦さんにとっても大切なことなので、しっかりとアレルギーの食材を伝えるようにしましょう!
また、レンタルドレスショップ「ワンピの魔法」では、大人っぽく上品なパーティードレスの他にもドレス用小物やキッズドレスなど、さまざまなトレンドのアイテムを展開しています。
レンタルドレスに関するわからないことがあれば、専門スタッフによるメール、または電話対応も可能なので、ぜひお気軽にご相談ください!