卒園式に行くママは必見!スーツタイプやワンピースタイプ、年齢に分けてそれぞれのおすすめな着こなし方や服装について紹介しています。
卒園式に出席すべき服装とは、守らなければならない服装マナー、オシャレに着こなすポイント、コスパ良くスーツを選ぶ方法など多くの情報を掲載。
卒園式で着る服装に迷っている方や購入を検討している方は、ぜひこちらの記事をチェックしておきましょう!
目次
卒園式はどんな服装を着ればいいの?
卒園式・卒業式に参加するママはどんな服を着ればよいのでしょうか?
主流となっている服装の着こなしについて、あらかじめチェックしておきましょう!
ダークカラーが主流
卒園式の服装は、主に「ダークカラー」である黒やネイビー、グレーが一般的となっています。
なかでもネイビーは入学式等にも着ていけるため、利便性のあるカラーとして人気です。
ダークカラーには、コーディネートの引き締め効果があるというメリットがあります。
フォーマルな着こなしがしやすいブラックカラーは、卒園式にぴったりな服装と言えるでしょう。
上品な雰囲気を出したい方は「ワンピース」がおすすめ
たった 1枚でも上品な雰囲気を引き立ててくれる「ワンピース」は、卒園式コーデとして根強い人気のある服装のひとつです。
卒園式で多くの方が身につけるカッチリとしたフォーマルスーツのワンピースや、様々なシチュエーションでも活用できる丈の長いフォーマルドレスなど、あなたの好みに合わせた着こなしを選んでみると良いでしょう!
スタイリッシュに見せたい方は「パンツ」がおすすめ
パンツスタイルで卒園式に参加するママも増えています。
パンツはシルエットがキレイに見え、動きやすさも抜群!
“落ち着いたママ感”を強調することができ、スタイリッシュな着こなしができるためおすすめです。
【20代】卒園式におすすめな服装6選
20代ママ向け、子供の卒園式・卒業式におすすめな服装を厳選してご紹介します。
ぜひ初めての卒園式に参加される方も、こちらを参考にしてみましょう!
シルエットが女性らしいネイビーカラーのワンピースで、パールボタンのついたこなれ感あるボウタイデザインは、フォーマル場だけでなくカジュアルな普段使いになど幅広いシチュエーションで着用できます。 | ジャケットは白に近い優しいライトベージュで顔映りが良く映え、セットとなる七分袖のワンピースは、タックが女性らしいシルエットを引き立ててくれるためオススメのセレモニースーツとなっています。 |
ネイビーの七分袖ワンピースと、白地に黒のステッチの入ったジャケット。ワンピースの胸元に大きく開く授乳口があるので、授乳中の赤ちゃんがいるママにも安心してお使いいただけます。 | ふんわりとした袖が、Iラインのシルエットと甘さとクールさのバランスをとってくれるので、大人の女性にも似合いやすい。 |
ふんわりと広がるスカートとウエストのリボンが可愛らしいネイビー色のワンピースと、白と黒の糸の織り込まれた上品なツイードジャケットが組み合わさったセレモニースーツのセットです。 | 長め丈のスカートと淡いピンクベージュのワンピースとセットになっているのは、大人な雰囲気に締めるためのネイビーのジャケット、柔らかい印象と大人な雰囲気を持ち合わせたセレモニースーツとなっています。 |
【30代】卒園式におすすめな服装6選
30代ママ向け、子供の卒園式・卒業式におすすめな服装を厳選してご紹介しています*
体形が気になる方や妊娠中の方向けな服装も含まれていますので、ぜひチェックしてみてください!
濃いめのネイビーにグレーの差し色が映える半袖のワンピースで、スカートの横から覗く差し色のプリーツは濃紺のワンピースに軽やかさを出してくれます。卒園式だけでなく、ちょっとしたカジュアルパーティーにもおすすめなワンピースです! | オフホワイトの生地に、ボーダーのような黒いラインが横に入ったツイードデザインのセレモニースーツセット。伸縮性のある軽い生地なので動きやすくおすすめです。 |
胸元のビスチェ風のデザインはトレンド感満載!ブラックカラーのワンピースは全体がスッキリとしたシルエットで、大人なクールさを演出しているためシックなドレスとなっています。 |
ふわりとしたティアードフリルが大人可愛い雰囲気を引き立てるネイビーカラーのセットアップ。テーパードパンツは脚をスッキリとみせつつ体型カバー力もあるため、ぽっちゃりさんにもおすすめです。 |
【40代】卒園式におすすめな服装6選
40代ママ向け、子供の卒園式・卒業式におすすめな服装を厳選してご紹介しています!
大人な雰囲気を外さず、しっかりとしているイメージを大事にしておりますので、ぜひ参考にしてみましょう!
ふんわりとした肩と背中のプリーツが、品の良い可愛らしいネイビーカラーのワンピース。ゆったりとしたシルエットですが、ふんわりとしすぎずスッとした立ち姿がきれいに見える着こなしができます。 | ジャケットとワイドパンツがネイビー色となっており、白のシフォンブラウスがセットとなっているセレモニースーツ3点。さらりとした生地の手触りは季節問わずどんな行事にも着ていただけます。 |
袖部分とデコルテ部分に繊細なレースがあしらわれたネイビードレス。レースは透けすぎずに上品な雰囲気のあるデザインなため、露出を控えたいけどレースデザインも取り入れたい方におすすめです。 | ウエストのリボンを結んだペプラム風シルエットが女性らしい雰囲気を引き立てる、ネイビー色のパンツドレスのセットアップです。袖がレースになっているため華やかさがあるためおすすめです。 |
イタリア製のウール素材で、生地の高級感が嬉しいスーツセットです。シンプルなデザインだからこそ、アクセサリーやバッグで華やかさをプラスすると品良い卒園式コーデになりおすすめです。 | 黒、白、ベージュに銀の糸が織り込まれたツイードのジャケットと、シンプルな七分袖の黒のワンピースのセレモニースーツセットです。高級感がある厚手のツイード生地は存在感があるため、卒園式におすすめなコーデとなっています。 |
【スーツ】卒園式におすすめな服装6選
セミフォーマルなセレモニースーツのみを厳選し、子供の卒園式・卒業式におすすめな服装をご紹介しています。
着心地が軽くシワにもなりにくいネイビーカラーのジャケットと半袖のワンピースのセレモニースーツのセット。シンプルなデザインでキレイに着こなしたい方におすすめです。 | 縁にフリンジの入ったツイードジャケットと、七分丈のネイビーワンピースがセットになったセレモニースーツ。丈はひざ下で品があり華やかなスーツを身にまといたい方におすすめです。 |
黄味がかった優しいライトベージュのジャケットとふんわりとした袖のワンピースのセレモニーセット。暖かいお色味なため、顔映りをキレイに見せてくれるデザインとなっています。 | 生地の表面に織り地があるシンプルなデザインで、ツヤ感を抑えた上品な雰囲気のネイビーセレモニースーツ。どんなシチュエーションにも着まわすことができ、可愛らしいイメージが苦手な方におすすめです。 |
【ワンピース】卒園式におすすめな服装6選
卒園式・卒業式にもおすすめな、ワンピースドレスをご紹介しています。
場合によっては、ご自身の謝恩会、同窓会でも着回しすることができるため、ぜひこちらをチェックしてみてください!
肩と背中部分がふんわりとしたシルエットが可愛らしく品のある雰囲気があり、フォーマルな場でも着やすいほど比較的シンプルでおすすめなグレージュワンピースです。 | 大人っぽい花の刺繍レースとチュールが切り替えられた黒のドレス。計算されたデザインで細見えする美シルエットな一着。幅広い年齢層に着こなしやすい。 |
厚手でしっかりとした生地のネイビーカラーワンピースです。袖が折り返しのついたデザインとなっており、手首をキレイに見せてくれます。 | 光沢感をほのかに感じさせつつもマットなカラーで、大人の気品差を感じさせる黒のドレスワンピース。上下セパレートなデザインが体にメリハリをつけ、体形が気になる方でも着やすいドレスとなっています。 |
卒園式の服装マナーとは
卒園式・卒業式に参加する際、守らなければいけない服装マナーがあります。
周りのご家族よりも浮いてしまわないように、事前にチェックしておきましょう!
略礼服(セミフォーマル)で参加する
卒園式は子供の成長を祝い、教育課程(保育課程)を修了したことを祝う厳かな式典とされています。
そのため生徒である子供たちのママは参列するにあたり、卒園式の服装は略礼服であるセミフォーマルな着こなしがマナーと言われているのです。
卒園式の案内にて「平服でお越しください」と書かれている場合がありますが、卒園式における「平服」とは、あくまで「礼服でなくても大丈夫ですが普段着は控えてください」といった意味なので注意しなくてはなりません!
セミフォーマルな服装といってもあくまで主役は子供たちです。きちんとした着こなしに多少の華やかさをプラスし、あまり抜き過ぎないという点がポイントです!
全身真っ黒は控える
卒園式や卒業式は、無地のブラックやネイビー、グレーなどのダークカラーが主流とされていますが、全身真っ黒なアイテムで固めてしまうと、暗く重めな印象になってしまいます。
真っ黒なコーデは喪服のような雰囲気となってしまうため、アクセサリーなどの小物で雰囲気を変えるようにしましょう!
露出が多い服はNG
脚やデコルテ、背中などの広い部分の露出する恰好はマナーとして控えましょう。
卒園式は子供にとって大事な式典です。
そのため、母親や父親である両親が悪目立ちしてはいけません。
適度なレースを取り入れるぐらいであれば問題はありませんが、肌を見せる範囲が多いのはNGです!
タイツ黒ストッキングはNG
肌寒い季節に行われる卒園式、デニール厚手の黒タイツを着用したい方もいることでしょう……。
しかし、卒園式などの式典に「黒タイツ」はNG!
黒タイツはカジュアルな防寒着として知られ、さらに同じ黒のストッキングはお悔みごとなどのシチュエーションで着用されるのが一般的です。
卒園式に相応しい服装マナーとして黒タイツや黒ストッキングではなく、フォーマルな場に相応しい「ベージュのストッキング」を着用するようにしましょう!
卒園式の服装の選び方
卒園式の服装とはどんなものを選べばよいのか迷っている方必見!
購入時などの選び方についてご紹介いたします♪
服装|スーツorワンピース!迷ったらダークカラーを選ぶ
卒園式ではフォーマルな着こなしが基本となります。
セレモニースーツスタイルかワンピースかを、ご自身の好みに合わせて選んでみましょう!
また、どの服装をするのにもワンピースやスーツの色に悩む方も多いと思います。
卒園式に参加される他の保護者の方の多くはブラックカラーを選ぶ方が多いため、色選びに迷ったら黒やネイビーなどのお色を選ぶと安心でしょう。
ただ、ブラックカラーでなくてはいけないというマナーは存在していないので、白やベージュ、薄ピンクなどで比較的デザインは落ち着いている物を選んでみるのもいいですね!
アウター|天気服と合わせてデザインを選ぶ
卒園式が行われる時期は、まだワンピースやスーツだけでは肌寒いためアウターは必要です。
撮影機会も多い行事なため、脱いだ後に手持ちでもかさばりにくいものを選んでみましょう!
さらりと着やすいスプリングコートやトレンチコートなどであれば、ジャケットの上からでもスッキリと着こなすことができ、セレモニー服との相性もよいためおすすめです!
アクセサリー|上品なアイテムを選ぶ
カジュアルなデザインや大ぶりのアクセサリーは、上品にきこなすセレモニーコーデのバランスを崩してしまいます。
基本的に卒園式の服装は、一連のアクセサリーと合わせ、上品で清楚感あふれるパールジュエリーとの相性がおすすめです。
パールジュエリーであれば、卒園式だけでなく、冠婚葬祭や子供の発表会にもつけやすいという嬉しいメリットもあります。
バッグ|かっちりとした物を選ぶ
バッグはかっちりめで小ぶりなバッグがおすすめです!
ビジネスシーンで使われるような大きいバッグも悪くはないのですが、カジュアル感が引き立ってしまいます。
正統派なワンハンドルバッグであれば、卒園式コーデとの相性もよいためおすすめです。
また、当日は子供が持って帰らなければいけない道具を代わりに持たなければいけないことを想定し、折り畳みのシンプルなエコバッグやサブバッグがあると安心ですね。
パンプス|3~7cmの太いヒールがおすすめ
靴選びに迷っている方は太いヒールの黒パンプスがおすすめです。
黒以外の白やベージュ色のパンプスでも構いませんが、あまり派手過ぎてしまう色やカジュアルな素材はフォーマルな場なので控えましょう。
ヒールの高さはあまり高すぎずに歩きにくくならない3~7cmがおすすめですが、パンプスに履き慣れていない方は3~5cm程度のものが歩きやすく疲れにくいため安心ですよ!
タイツはNG!肌色ストッキングがおすすめ
卒園式・卒業式のマナーとして黒タイツはNGとされています。
ベージュのストッキングは慶事に相応しいコーデとされているため、ご自身の肌の色に近いお色で探してみましょう!
- 【参考記事】
- 入園式で失敗しない!母親と子供の服装マナー
さらにオシャレな卒園式の服装を選ぶポイント
卒園式・卒業式の服装を着こなすにあたって、ワンランクおしゃれな着こなしをする為のコツとなる各ポイントをご紹介します!
服装を選ぶ前に、選び方と一緒に合わせてチェックしておきましょう♪
スーツはジャストサイズを選ぶと◎
フォーマルスーツを着用する場合は、きちんと感をより引き立てるためにもジャストサイズがおすすめです。
ゆったりしすぎなサイズの合わないスーツを着用してしまうと、老けて見えたり太って見えたり、またはだらしなくみえてしまうことも……。
卒園式当日は、しゃがんだり拍手をしたり、写真撮影への移動などで動きやすくなるように、きちんと自分のスタイルに合ったスーツを身につけましょう!
黒以外にもベージュや薄ピンクもおすすめ
卒園式に着ていく服装は、黒でなければならないというマナーはなく、式典という場に相応しい色としてブラックカラーが無難で安心と言われています。
しかし、暗くなりすぎてしまう雰囲気を明るくオシャレにしたい方は、ベージュや薄ピンク、白などをコーデに取り入れてみましょう!
ジャケットや小物に差し色として加えるのもおすすめです。
バッグは小ぶりだとスマートな着こなしになる
卒園式のコーデとして合わせるバッグは、小ぶりなデザインがおしゃれの上級者となるポイントです。
A4サイズのアイテムが入ってしまうほど大きなバッグは便利ですが、卒園式だからこそカジュアルらしさが引き立ち、持ち回りも大変になってしまいます。
もし、急な荷物が出ても対応できるようにサブバッグを中に潜ませつつ、必要最低限のものが入るほど小さいバッグを持ち歩く方がこなれ感がでるためおすすめです。
ノーアクセという引き算も大切
卒園式のママコーデとして、大人な雰囲気を引き立てるのには「引き算コーデ」が重要となります。
ネックレス、ブレスレット、時計、イヤリングまたはピアスなどをしっかりと身につけることは悪くありませんが、服のデザインや素材、統一感などを出す場合は、コーデのアイテムを引き算してバランスを取ってみましょう!
【色別】卒園式におすすめな服装コーデ
卒園式で人気のカラーを各色に分け、おすすめな服装コーデをご紹介します!
子供の卒園式ではありますが、せっかくの子供の晴れ姿で「ママおしゃれ!」と言ってもらえるようコーデに工夫を取り入れてみてはいかがですか?
どんなデザインと組み合わせたらよいか迷っている方は、こちらにコーデのアドバイスを取り入れているので、ぜひ参考にしてみましょう♪
ネイビー|V字×パンツスタイルで小物は華やかにする
ネイビーは暗い印象になりづらく、上品できちんと感もでるため使い勝手の良いカラーですが、全身ネイビーで揃えてしまうと無難な雰囲気に感じることも……。
露出が少ないスーツスタイルだからこそ、デザインでメリハリをつけてみましょう。
ノーカラーのV開きジャケットを合わせれば、首元と胸元がスッキリとして見えます。
さらに、同素材のブラウスやパンツと合わせれば統一されたきちんと感がでるためおすすめです。
アイテムの合わせ方は、ネックレスやイヤリングはパールを、バッグはワンハンドルの明るめなグレーカラー、パンプスは付け替えのできるビジューを合わせてみると一気に華やかになるでしょう!
黒|セレモニー仕様のドレスもおすすめ
慶弔どちらでも好まれる黒色の洋服を選ぶ場合は、せっかくの祝いの場なのでセレモニー仕様のワンピースドレスの着用がおすすめです。
もちろん肌の露出は少なくなるよう、ロング丈スカートやパンツスタイルのドレスを選び、袖などのパーツに透け感を取り入れてみるのも良いでしょう。
こちらのドレスコーデであれば、パンプスやバッグはシンプルなデザインでブラックカラーを、アクセサリーも小ぶりで控えめなものを選んでみると上品さも崩さずに着こなせて安心です。
グレー|ツイードを含んだデザインで上品に!
黒やネイビーほど暗い印象にならず、落ち着きのある上品さを引き立たせるグレーですが、シンプルなフォーマルドレスでは飾り気が無く、華やかさに欠けたイメージになりがちに……。
グレーのフォーマルスーツをカッコよくオシャレにきこなすために、ジャケットやスカート部分にツイードやジャガードが入ったデザインのものを取り入れてみましょう。
落ち着き感よりも高見えするデザインが強調されるため、洋服により上品で大人な雰囲気をプラスすることができます。
こちらは靴やバッグ、インナーはダークカラーで締めることで、メリハリを効かせた着こなしができるためおすすめです。
ベージュ・白|小物や足元は黒で締めよう
ベージュやオフホワイト、白といった明るい色は、卒園式では着用してはいけないのかと思い込みやすい色ですが、デザインが派手過ぎず清楚な着こなしであれば着用OKです。
また、明るい色だからこそ記念に撮る写真は顔の映りもよくなり、選べる着こなし方の幅が広がるなどメリットも多いためおすすめ!
きちんと感を引き立てたい方は、明るめな色のワンピースにジャケットを合わせ、ダークカラーの小物とバランスよく組み合わせればトレンド感のある素敵なママコーデに仕上がるでしょう♪
卒園式の服装でよくあるQ&A
卒業式の服装についてよく聞かれる質問をまとめてみました*
アイテムやマナー、NGアイテムについても触れているため、ぜひチェックしてみてください!
ジャケットに色の指定はある?
ジャケットの色指定は特に定められていません。
しかし、卒園式(卒業式)とはフォーマルな装いをすることが大事なため、派手な色や柄の入ったデザインは避けましょう!
色はダークカラーの方が多いですが、白やベージュでも問題はなく、柄は無地が一般的ですが、シャドーストライプやツイードなどであればセレモニーシーンに相応しい着こなしとなるためおすすめです。
コサージュに色の指定はある?
コサージュも色の指定は特に定められていません。
しかし、卒園式の主役は子供なため、あまり派手過ぎないものを選ぶのが基本となります。
注意点としては、黒のコサージュを選んでしまうと喪を感じさせるため避けましょう。
さらには赤色や青色、オレンジなど原色が濃い色、金色や銀色なども悪目立ちしやすいため選ぶのを控えたほうが無難です。
卒園式向けにコサージュをつける場合は、春らしい明るい色のコサージュがおすすめです。
スーツの色はベージュや白ではダメ?
スーツの色は指定されている場合を除き、特にマナーなどで定められている色はありません。
しかし卒園式といった慶事の場で、子供や周りの方よりも目立ちすぎてしまうのはNGです!
白やベージュのスーツやワンピースを着用する場合は、デザインは比較的シンプルなものを選び、小物は黒などのダークカラーで締めると落ち着いた着こなしができるためおすすめです。
ノースリーブワンピースは卒園式にNG?
フォーマルなワンピースにもノースリーブのワンピースは存在します。
しかし色や形で華美な印象を与えてしまうノースリーブ1枚のみの着用やミニ丈のデザインは、卒園式での着用がNGとされています。
卒園式では基本的にジャケットを羽織る方が周りからの印象も良く見え、素材は厚手の方がきちんと感が強調されるためおすすめです。
卒園式におすすめなアクセサリーは?
卒園式のドレスコードとして、基本的にセミフォーマルと定められています。
セミフォーマルな着こなしをする場が昼の時間帯であれば、光沢を控えたアクセサリーや小物を選ぶのが原則です。
アクセサリーのなかでも王道なパールは上品さも持ちつつ華やかさもプラスしてくれるためおすすめです。
他にも、コサージュや結婚指輪(婚約指輪)、小ぶりなデザインのアクセサリーであれば着用に問題はないため、ご自身でバランスを見た着こなしを意識しましょう!
卒園式と入園式の服装マナーに違いはある?
厳格に決められたマナーとしては特に違いはありません。
しかし、卒園式(卒業式)は教育課程として保育終了という証書をいただく厳かな式典となるため、服装はダークカラーやシンプルで派手過ぎない色が好ましいとされています。
反対に、入園式(入学式)は新しい生活の始まりであるため明るい色が良いとされています。
もちろん、卒園式も入学式も「ダークカラーでなければならない」「明るい色のスーツでなければならない」などの指定は無いため、上品で清楚感をもたせた着こなしであれば特に色や柄などに決められた違いはありません!
卒園式の服装と合わせたいおすすめ小物
卒園式の服装と合わせたいおすすめの小物をいくつかご紹介します。
コート・ガウン
卒園式コーデとしてきちんと感を引き出してくれるコートやガウンなどのアウターは、当日に雪や雨が降っても大丈夫なように「撥水加工」の施してあるものがおすすめです。
さらに、アウターを羽織ることで、コーデが華やぐようなデザインであれば、記念撮影などで脱がずにそのまま映ってもキレイに映えるため、デザイン選びにこだわるのも良いでしょう!
ネックレス
定番はパールのアクセサリーですが、コンサバな感じが嫌な方はあえてブラックパールでデザイン性のあるものを選ぶのもおすすめです。
また、首元にコサージュをつける場合やデザイン性の高いスーツの場合は、あえてネックレスを身に着けないのもオシャレのポイントとなります。
バッグ
卒園式のセレモニースーツに合わせるバッグは、かっちりとしたクラシック感を感じさせるワンハンドルバッグがおすすめです!
ひとつ購入することで、これからの入学式や卒業式などの行事に活用できます。
また、ツヤありの自立できるバッグもきちんとした大人な雰囲気が出るため、持ち合わせでちょうど良いバッグがあれば合わせてみるのも良いかもしれませんね!
サブバッグがあると急な荷物ができても安心!
当日に配られる書類や、ハンドバッグに入りきらないスリッパやカメラなどを入れるために、とても重宝するアイテムがサブバッグです!
サブバッグはサテン生地のシンプルなサブバッグが好ましいですが、マナーなどで特に決まっているわけでは無いため、派手過ぎないデザインのものを持参するようにしましょう。
ピアス・イヤリング
耳元にパールをつけるだけでも上品な雰囲気がでますが、周りの人とちょっと違うおしゃれを楽しみたい方は、パールと地金が合わさっているデザインにするとモードな印象となり、トレンド感のあるコーデに変わります。
ゴールドを選ぶと華やかな雰囲気となり、シルバーを選ぶと凛とした大人っぽさを演出できるため、カラーはご自身の好みで選んでみると良いでしょう!
コサージュ・ブローチ
シンプルなデザインのスーツを華やかにしたい方におすすめなアイテムは、コサージュとブローチです。
まずコサージュはワントーンのものはシックな雰囲気となり、シルバーやゴールドカラーが組み合わさっていると存在感が引き立ちます。
コサージュは身につけるだけで華やかさが引き立つため、あまりデザインが派手になってしまうものは控えましょう。
ブローチも同様に、大ぶりな物は控えてシンプルなデザインのものがおすすめです!
卒園式の服装を安い値段で準備する方法
卒園式の服装を購入する前にぜひ知っておきたい!
安い値段で卒園式用のセレモニースーツやワンピースドレスを準備するおすすめな方法をご紹介します。
1着5千円台からスーツやワンピースをレンタルできる「ワンピの魔法」
有名なブランドのドレスやスーツが、一律1着5000円台からレンタルできる「ワンピの魔法」。
卒園式用セレモニースーツだけでなく、パンツドレス、セレモニーワンピース、妊婦さま向けのマタニティ―ドレスなど幅広くドレスを展開しています。
ネットで検索後、公式サイトにてドレスを選んでいただき、申し込みはネットにて簡単に予約ができます!
さらに、注文したアイテムの配達は全国24時間どこでも可能です。
返却時もヤマト運輸の営業所かコンビニへ持ち込めば良いため、気軽に利用できるおすすめレンタルドレスサイトとなっています。
「ワンピの魔法」では、結婚式、祝賀会、同窓会といったパーティーシーンにおすすめのパーティードレスを多数そろえております。
- ドレス一律3泊4日で6,480円
- 20代~50代以上、またSサイズから4Lサイズまで豊富なラインナップ
- クリーニングや保管の手間ナシ
- お電話やメールなどでサイズやコーディネートのご相談もok
「子供と両親どちらにとっても大切なシーンだからこそ、印象的かつ慎ましい雰囲気のスーツを着たい」と購入したスーツが、卒園式後に一度も着用することのないままタンスの肥やしになってしまう……ということもめずらしくありません。
是非一度、レンタルドレスを検討してみてくださいね!
卒園式の服装に合う小物もレンタルができる
「ワンピの魔法」では、卒園式に合うバッグやコート(ガウン)、ネックレス、などの多くのアクセサリーも取り扱っています。
公式サイト内では、おすすめのドレスコーデについてなどを細かく紹介。
気になるアイテムがあれば、セレモニースーツと一緒に予約することも可能なので、ぜひ一度見に来てください。
マナーを守った上品でおしゃれな着こなしを楽しもう!
卒園式は子供が幼稚園や保育園を終了するという式典です。
親であるママやパパは、しっかりと周りのご家族と近い装いで参列しなければ浮いてしまいます。
上記で紹介したマナーや服装の着こなしをきちんと確認して、ぜひ大切なお子様の晴れ姿に良い写真が残せるようにしましょう!
レンタルサービスサイト「ワンピの魔法」では、今回ご紹介したセレモニースーツやワンピースのほかにも、ドレス用小物やキッズドレスなど各トレンドのアイテムを展開しています。
わからないことは専門スタッフによる電話対応も可能なので、まずは一度お気軽にご相談ください!