ヌン活とは?アフタヌーンティーにぴったりな服装を季節別にご紹介&服装マナー

監修者PROFILE

  • 監修者

  • 髙田公介(たかた こうすけ)

    株式会社リダンダンシーの代表。
          「ワンピの魔法」「リリアージュ」の運営者。
    広島で不動産広告業のディレクターを経験した後、2016年11月に現在のレンタルドレス店で代表に就任。
    一人でも多くの方々に、気持ちよく”お呼ばれの日”を過ごしていただくため、スタッフをまとめるだけでなく、webサイトの監修やドレスの徹底管理などさまざまな面で日々奔走。

最近、大人の女性達を中心にトレンドとなっている「ヌン活」。

ヌン活とは、ホテルのラウンジやカフェ、レストランなど、非日常的な空間でアフタヌーンティーを楽しむことを指します。
特別な場所でアフタヌーンティーを嗜むことで、ちょっとしたプチ贅沢を味わえることが、ヌン活の魅力です。

また、アフタヌーンティーのための服装を楽しめることも、ヌン活の醍醐味のひとつ。
会場の雰囲気に合わせ、いつもよりも高級感のあるコーディネートで過ごすアフタヌーンティーは格別です。

それゆえに、ヌン活の服装には毎回頭を抱える方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、アフタヌーンティーのための服装マナーやコーディネート術をご紹介します。
「アフタヌーンティーにはどんな服を着ていくべきか分からない」「せっかくのヌン活だから服装にもこだわりたい」という方はぜひ最後までご覧ください。

<この記事でわかること>

  • ヌン活の服装選びのポイント
  • アフタヌーンティーでNGな服装
  • 季節に合わせたおすすめの服装

アフタヌーンティーの服装のポイント

アフタヌーンティーの服装選びには、3つのポイントがあります。

基本はスマートカジュアル

一般的なアフタヌーンティーでの服装は、スマートカジュアルを意識した服装が基本です。

スマートカジュアルとは、ドレスコードのひとつであり、フォーマルよりもかしこまることなく、カジュアルよりもラフすぎない、ほどよい清潔感のある服装のことを指します。

「これを着なければいけない」といった厳密な定義やルールはありませんが、女性ならばきれいめなワンピースやスカーフ、ブラウスやジャケットを取り入れると、スマートカジュアルに適したファッションになります。

スタイリッシュな印象に仕上げたい方には、パンツドレスもおすすめです。

ドレスコードに従う

ドレスコード

ホテルのラウンジや高級レストランなどアフタヌーンティーの会場には、会場の雰囲気を守るために、ドレスコードが設定されている場合もしばしば。

それを知らずにドレスコードを守らなかった場合、他のお客さんから白い目で見られたり、最悪の場合は会場側から入場を断られてしまうこともあります。

そのため、アフタヌーンティーの会場の服装を決める前に、事前に会場の公式サイトを確認したり、会場に問い合わせるなどしてドレスコードを確認しておきましょう。

テーマに合わせてコーデを決める

アフタヌーンティーの会場は、季節やイベントによって会場や料理などのテーマが異なります。
そのテーマに合わせて、色味を変えたりコーディネートを変えたりすると、会場との統一感が生まれ、グッと気分が高まります。

例えば、桜が咲く春の季節なら、淡いピンクのドレスをチョイスしてみたり、桜モチーフのアクセサリーを着用したりすると良いでしょう。
クリスマスの時期なら、赤や緑などクリスマスカラーを取り入れたコーディネートがおすすめです。

それぞれのテーマに合ったコーディネートで、特別なひとときを味わいましょう。

アフタヌーンティーではNGな服装

礼儀作法を重んじるアフタヌーンティーの場では、TPOを意識した服装選びが大切です。
ここからは、アフタヌーンティー会場では控えておいた方が良いNG服装をご紹介します。

カジュアルすぎる服装

スマートカジュアルが基本とされているアフタヌーンティーの場では、カジュアルすぎる服装は適切ではありません。

特に、ドレスコードが設けられている会場は、会場の雰囲気を損ねてしまい、入場を断られてしまうことも想定されます。
スマートカジュアルの雰囲気を心掛け、服装を選ぶようにしましょう。

きちんとした服装を選ぶにあたって、生地の素材は重要なポイントとなります。
麻や綿、デニム素材の生地は、ややカジュアルな印象になりがちです。
高級感のある服を選ぶときは、サテン生地など光沢感のあるものを選ぶと良いでしょう。

過度な露出のあるコーディネート

過剰な露出のある服装も、フォーマルなアフタヌーンティーの会場では相応しくありません。
丈の短すぎるスカートやショートパンツ、肌の露出が多いキャミソールは避けるようにしましょう。

特に、気温の高い夏の時期は、半袖やノースリーブなど肌の露出が多い服装を選びたくなるので、注意が必要です。
カーディガンやジャケットを羽織るなどして、なるべくきちんとした雰囲気を作るようにしましょう。
会場内の空調が効いて、寒さを感じたときの防寒対策にもなりますよ。

スニーカーやサンダル

アフタヌーンティーでのコーディネートは、足元にも注意が必要です。

スニーカーやサンダル、ミュールなどのカジュアルすぎる靴は選ばないようにしましょう。
ホテルやレストランによっては、服装に問題がなくても、靴がカジュアルすぎて入店を断られることもあります。

スマートカジュアルが基本のアフタヌーンティーの服装には、靴は上品なパンプスがおすすめ。
歩くときに支障が出ない程度のヒールの高さを意識し、上質な一足を選びましょう。

また、フォーマルな場では素足はNGなので、必ずストッキングをはいておきましょう。

【シーズン別】ヌン活におすすめのワンピース・ドレス

春夏秋冬、1年間で異なる楽しみ方ができるのも、アフタヌーンティーの魅力です。
ここからは、ヌン活におすすめのワンピースやドレスをシーズン別にご紹介します。

【春】春めいた季節にピッタリのパステルカラーで

温かい気温が心地よい春のアフタヌーンティーには、春に咲く花々のようなパステルカラーのドレスがおすすめです。

かわいらしくフェミニンな印象にするならピンク系、さわやかなコーディネートにまとめるなら、ブルーやグリーン系、明るいムードを演出するならイエロー系など、テーマやなりたい自分によって色味を変えると良いでしょう。

シルクやレーヨンなどとろみのある素材や、レースやシフォン、チュールなどのエアリーな素材の生地を選ぶことにより、より春らしい印象になります。

Leja ドレス kaene ドレス
大きめの線画フラワーデザインの刺繍が華やかでエレガントな印象のベージュドレス。 顔映りの良い色鮮やかなグリーンのドレス。
ピンクベージュのペプラムトップス付きワイドパンツ マスタードのチュールブラウス付きドレス
レーススリーブのペプラムトップスとワイドパンツのセットアップ。 ジャガードレースとチュールブラウスがセットになったマスタードのドレス。

【夏】鮮やかなカラーで華やかに

太陽が眩しく、木々や草花が鮮やかに生い茂る夏の時期には、色鮮やかなカラードレスがピッタリです。

クール系カラーの定番であるブルーやナチュラルなグリーン、ヒマワリのようなイエローなどのカラーがおすすめです。
高級感を演出するなら、クールで光沢感のあるシルバーも良いでしょう。

また、暑さの厳しい夏の時期は、どうしても汗ばんでしまうもの。
そんな時期の服装は、通気性が良く汗ジミが目立ちにくい素材を選ぶことも重要です。
シフォンやレース、チュールやオーガンジーなどの素材を選べば、涼しげで高級感のあるムードを演出してくれます。

kaene ワンピース ブルーのコクーンスリーブタイトドレス
シュリンクレースを使用したワンピース。 上品なコードレースが高級感漂うブルーのドレス。
kaene ドレス ベージュのレースボレロ付きドレス
顔映りの良いひまわりのような色鮮やかなドレス。 配色レースのボレロとセットになったベージュのドレス。

【秋】スモーキーカラーで穏やかなティータイムを

行楽シーズンである秋は、気温も程よく過ごしやすくなり、木々も秋色に色づいてきます。そんな季節のアフタヌーンティーには、大人っぽいスモーキーカラーのドレスはいかがでしょうか。

優しく女性らしい雰囲気のブラウンやモカ系のカラーや、大人っぽいカーキやオリーブ、マスタード系が秋ドレスの定番カラーです。
落ち着いた色合いでまとめれば、どんな世代でもまとまりやすく清潔感のあるコーディネートに仕上がります。

かわいらしい雰囲気に仕上げるならば、ダスティピンクやグレージュなどの色味もおすすめです。

また、気温が下がってくるこの季節は、サテンやベロア素材の生地もマッチします。
グッと高級感が出るので、大人のアフタヌーンティーコーデには積極的に取り入れたい素材です。

GREEN LABEL RELAXING ワンピース Jbyblue ドレス
ナローシルエットが大人っぽい深いグリーンのワンピース。 背中のリボンがアクセントになった落ち着いたブラウンのドレス。
ネイビーのギャザースリーブレースドレス オリーブのドットスリーブマーメイドドレス
くすみがかったネイビーのドレス。 オーガンジーとサテンの光沢感がドレッシーなオリーブのドレス。

【冬】シックな色味でモードにまとめる

クリスマスやお正月など、重要なイベントが盛りだくさんな冬のアフタヌーンティーには、深みのあるシックな色合いでモードにまとまったドレス・ワンピースがおすすめです。

冬の定番カラーであるワインレッドやダークグリーンは、季節感を感じられると同時に、高級感のあるエレガントな印象になります。
オールマイティに使えるブラックやネイビーもおすすめです。

また、気温がグッと下がる冬の時期は、防寒対策できる生地選びも重要になってきます。
ベロア生地は見た目も暖かく、高級感の感じられる質感であるため、冬におすすめのドレス生地です。
他にも厚みのあるウールや、光沢感のあるサテン、オーガンジーなどがアフタヌーンティーコーデを華やかに演出してくれます。

She's ドレス Select Shop ワンピース
艶感のあるサテン素材と花柄レースを組み合わせたパープルのドレス。 収縮性のある生地が着心地の良いネイビーのワンピース。
ブラックのエンブロイダリースリーブドレス REPLETE ドレス
首元のトライアングルデザインと刺繍が目を引くボリュームスリーブがポイントのブラックのドレス。 立体感のあるオフホワイトの生地に黒のサテンのスカートが組み合わさったドレス。

ヌン活におすすめのファッションアイテム

組み込むファッションアイテム次第で、アフタヌーンティーコーデはより華やかでエレガントな印象になります。

ここからはアフタヌーンティーコーデをより上質にまとめてくれる、おすすめのファッションアイテムをご紹介します。

ジャケットでフォーマル感をプラス

スマートカジュアルスタイルの定番アイテムといえば、ジャケット。
羽織るだけで清潔感のあるキチンとした印象が生まれるので、アフタヌーンティーコーデには積極的に取り入れたいアイテムです。

暖かい春夏は、通気性が良い薄手のジャケットを選べば、気温が高くて汗ばむ日でも安心して過ごせます。

秋冬なら、光沢感がありエレガントなベロア生地や、重厚感のあるウールやツイード素材のジャケットが活躍します。

ネイビーの艶消し金ボタンジャケット ベージュのシンプルボレロ
程よいハリ感と温かみある中肉のメランジカルゼ生地のネイビージャケット。 シンプルなデザインの七分袖のベージュのボレロ。
ブラックのダブルボタンジャケット グレーのカットツイードノーカラージャケット
ゆとりのあるビックシルエットとダブルボタンがトレンド感のあるブラックのジャケット。 グレーカットツイードのジャケット。

寒い季節にはストールもおすすめ

「暑い夏の日にジャケットはちょっと…。」という方は、ストールもおすすめです。
半袖やノースリーブドレスに合わせることで、フォーマルな雰囲気がグッと高まります。

会場の冷房が冷たいと感じたときの防寒対策にも役立ち、足元に寒さを感じたら、膝掛けとしても使用できます。
また、日差しの強い日の紫外線対策にも便利です。

春夏の時期には、シフォンやレース、シャンタンやメッシュ素材などエアリーで涼しげなものを選ぶと快適に過ごせます。
気温の低い秋冬には、カシミアなどの厚手で暖かい素材もおすすめです。

ベージュのシフォンストール グレージュのカシミアタッチストール
表面はほのかなシルバーのラメ入りなので顔映りも明るくなり華やかな印象にしてくれる。 柔らかなカシミヤタッチのグレージュのストール。
サックスブルーの大判ストール ブラックのラメフリンジストール
ラメ糸が編み込まれたキラキラと輝くサックスブルーの大判ストール 透け感の少ない生地にシルバーのラメ糸が編み込まれたブラックのストール。

小ぶりなアクセサリーで上品さを演出

アフタヌーンティーでの服装には、柔らかい輝きを放つ、上品なパールやストーンをあしらったアクセサリーがおすすめです。

ネックレスやピアスを身につければ、顔周りやデコルテが華やかになります。
反対に、ギラギラしたものや派手すぎるアクセサリーは、スマートカジュアルのファッションには馴染まず、悪目立ちしてしまいます。
過度な装飾は控え、ワンポイントで身につけると良いでしょう。

しずくパールのシルバーウェーブネックレス シルバーのアンティークフラワーイヤリング
ウェーブしたシルバーにパールが揺れ動くシンプルなネックレス アンティークなシルバーワイヤーと花びらモチーフの垂れ下がりイヤリング。
ゴールドの3wayパール×チェーンネックレス シルバーのフロストフラワーイヤリング
パールの重ね付けが上品なゴールドの3wayパール×チェーンネックレス。 曇りガラスのようなグレーと微光沢のシルバーの花びらのイヤリング。

バッグは小ぶりの物がベスト

アフタヌーンティーに持って行くバッグは、フォーマルな場に馴染む小ぶりで上品なものを選ぶと良いでしょう。

特に、ドレスコードが設定されているような場では、結婚式などのお呼ばれパーティーに持って行くような、小さなショルダーバッグやクラッチバッグがよく馴染みます。

手荷物が多くなるようなら、ホテルやレストランにクロークがあるか確認し、預けることを想定しておきましょう。

ベージュのラメプリーツハンドル付きバッグ ゴールドのラメプリーツがま口クラッチバッグ
微粒子のラメをちりばめた、上品な印象のがま口のベージュのバッグ。 微粒子のラメをちりばめた煌めきが美しいがま口のバッグ。
グレーのビジューベロアバッグ ブラック×ブロンズのレースフラップバッグ
肌触りのよいベロアと留め具のシルバーのビジューが高級感のあるチャコールグレーのバッグ。 レースとオーガンジーが重なったブラックのフラップと、ツヤ感のあるブロンズのサテンが華やかなバッグ。

パーティードレスやスーツは話題の「ネットレンタル」がおすすめ!

「ワンピの魔法」では、結婚式、祝賀会、同窓会といったパーティーシーンにおすすめのパーティードレス・ワンピース・セレモニースーツを多数そろえています。

  • 全国どこでもスマホから24時間簡単レンタル
  • ドレス一律3泊4日で6,480円
  • 20代~50代以上、またSサイズから4Lサイズまで豊富なラインナップ
  • クリーニングや保管の手間ナシ
  • お電話やメールなどでサイズやコーディネートのご相談もok

「大切なシーンだから、せっかくなら印象的なパーティードレスを着たい」と購入したドレスが、その後結局一度も着用することのないままタンスの肥やしになってしまう……ということもめずらしくありません。
是非一度、レンタルドレスを検討してみてくださいね!

まとめ

今回は、アフタヌーンティーの服装マナーやコーディネートのポイントをご紹介しました。
ヌン活初心者にとって、アフタヌーンティーでの服装は悩みの種になることでしょう。

しかし、スマートカジュアルスタイルを基本とするというポイントを押さえておけば、自然と合わせるべきファッションアイテムが分かってくるため、誰にでもアフタヌーンティーを楽しめるおしゃれなコーディネートを作ることが可能です

さらに、季節やテーマによってカラーチョイスやコーディネートに工夫を凝らすことで、アフタヌーンティーの時間をより有意義なものにすることも。

ぜひ、あなたにピッタリのアフタヌーンティーコーデを見つけて、特別なひとときを優雅に過ごしてくださいね。

監修者PROFILE

髙田公介(たかた こうすけ)

株式会社リダンダンシーの代表。 「ワンピの魔法」「リリアージュ』の運営者。 広島で不動産広告業のディレクターを経験した後、2016年11月に現在のレンタルドレス店で代表に就任。 一人でも多くの方々に、気持ちよく”お呼ばれの日”を過ごしていただくため、スタッフをまとめるだけでなく、webサイトの監修やドレスの徹底管理などさまざまな面で日々奔走。


著者PROFILE

ワンピマガジン編集部

「ワンピの魔法」は20代~60代の女性にご利用頂けるWEB上のレンタルドレス専門店。 上品でエレガントなドレスを中心に扱っており、フォーマルな場に適したドレスが多く、口コミなどでも顧客満足度が高いショップです。 すでに14万人以上が利用し、商品レビュー数も60,000件以上。 初めての方にも安心してレンタルしていただけるレンタルドレス専門店です。