いとこの結婚式の服装って?年代別に厳選紹介&ご祝儀はいくらにする?

「いとこの結婚式に招待されたけど、どんな服装を着ていけば良いんだろう?」「いとこの結婚式に持っていくご祝儀っていくら?」

このようなお悩みを抱えている方、必見!

今回は、いとこの結婚式におすすめな男女別の服装や、用意するべきご祝儀についてお話します。

「いとこの結婚式に高校生は制服で参加しても良い?」という疑問にもお答えしているので、参考にしてみてください。

<この記事でわかること>

  • いとこの結婚式に参加するときの服装マナー
  • いとこの結婚式におすすめの服装(男女別)
  • いとこの結婚式に、高校生は制服で参加しても良いかどうか
  • いとこの結婚式に用意するべきご祝儀の相場

いとこの結婚式は、どんな服装で参加する?

大切ないとこの結婚式だからこそ、どんな服装で参加するべきかは悩みどころ。

こちらでは、いとこの結婚式における服装マナーについてご紹介していきます。

女性はフォーマルドレス、男性はブラックスーツ

いとこの結婚式に招待されたら、女性はフォーマルドレス、男性はブラックスーツを着ていきましょう。

自身の親族であるいとこの式だからこそ、新郎新婦と共にもてなす側としてふさわしい服装を選ばなければいけません。

肌の極端な露出や白のドレスは避けるなど、一般的な結婚式マナーを守るのはもちろん、友人の結婚式に参加するよりきちんと感のある服装を身につけるのがベストです。

ただ、きちんと感のある服装といっても、ビジネススーツはハレの日である結婚式に適していないので避けましょう。

kaene ドレス kaene ドレス
キラキラとしたスパンコールとアネモネの刺繍が全体にあしらわれた、柔らかで透明感の際立つミントカラーのドレス。 身体のラインを美しくみせるフィット&フレアのデザインでありながら、ウエストタックで縦のラインを強調し、広がりすぎず大人っぽく仕上げたフレアーシルエット。
AIMER ドレス Leja ドレス
前後2WAYで着られるアイボリーのブラウスに、上品な光沢感の美しいイエローのキャミソールドレスのセットアップ。 全体に施された繊細なゴールドラメの刺繍は揺れ動くたびに上品にきらめき、丁寧なつくりで高級感もあるデザイン。

お子様も一緒に参加するときは?

お子様共に結婚式へ参加する場合は、フォーマルさを意識しつつ動きやすい服装を選ぶのがおすすめ。

例えば、ローヒールのパンプスを選べば、お子様のことで動きまわるときも安心ですね。

さらに、お子様の服装もきちんと感のある1着を選べば、統一感が出ていとこの結婚式に華を添えられます。

【ポイント】両家で格を揃えよう

親族の結婚式における服装のポイントは、「両家で格を揃える」こと。

いとこの式に招待されたなら、 準礼装(セミフォーマル)や略礼装(インフォーマル) を選ぶと良いでしょう。

近い親族の両親や兄妹よりも、服装の格をあげないように、事前に確認してみてくださいね。

いとこの結婚式におすすめ!女性の服装【年代別】

こちらからは、いとこの結婚式におすすめな女性の服装を、年代別にご紹介します。

「どんな服装で参列しよう…?」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

10代

10代の女性は、フェミニンで可愛らしいドレスがぴったり。

ドレスを着用するめったにない機会だからこそ、自身がキュンとするような服装を選んでみましょう。

Select Shop ドレス kaene ドレス
スカートはゆるやかに広がる清楚なシルエットで、後ろのリボンはお好みのサイズで結べるので華奢な方でもサイズを合わせやすい。 爽やかな色味と短めの着丈はキュートで可愛らしい雰囲気の10代~30代前半の方におすすめ。
AIMER ドレス AIMER ドレス
シャンタン素材のワンピースにレースボレロがセットになった上品でキュートなワインレッドのドレス。 若々しい印象のフレンチスリーブに、軽やかでハリのあるスカートのふわっとしたシルエットが可愛らしい。

20代

大人の仲間入りをしている20代の方は、結婚式マナーを守りつつ女性らしいドレスを探してみましょう。

親族席は、フォーマル感を意識して落ち着いた服装を選びがちなので、品を意識しつつ華やかな1着を選んでみてください。

Select Shop ドレス REPLETE ドレス
高めのウエスト位置からふんわり広がるギャザーが、脚長に見せながらお腹のラインもカバーしてくれる優秀デザイン。 ワンピースはアジャスターで調節ができ、ハイウエストから広がるマーメイドラインでシルエットも◎
Select Shop ドレス kaene ドレス
両脇に大きく開くファスナーがあり授乳もしやすいので、産前産後のママにおすすめ。 光の当たり方によって見え方が変わるシャンブレー生地を使用した、上品な光沢感のあるドレス。

30代

30代の方は、肌色を意識しながら上品な雰囲気を醸し出せるドレスを選んでみましょう。

「20代のときみたいな明るめのドレスは着れないから、暗い色にしようかな」ではもったいないので、自身の魅力が引き立つようなサマになる1着がおすすめです。

kaene ドレス REPLETE ドレス
収縮性のある素材と締め付け感のないゆったりとした着心地は、マタニティの方にもおすすめ。 肌馴染みの良い優しげなカラーと柔らかに揺れるスカートは好感度が高く、品のあるフェミニンなドレスをお探しの30代~40代の方に。
kaene ドレス
ラメ糸の混ざったクロシェレースと上品な光沢感があるサテンを合わせた黒のドレス。 胸元や肩周りの可愛らしく華やかなデザインと落ち着いた色味の上品さは、甘さと大人っぽさを両立してくれるドレスを求める20代後半~30代の方に。

40代

40代の方は、シンプルながら大人女性らしい品の高さを見せられるドレスが一押しです。

上品なデザインで明るめカラーの1着や、刺繍などがデザインされたシックなカラーの1着など、好みに合わせて洗練されたスタイルを目指していきましょう。

kaene ドレス kaene ドレス
kaeneブランドらしいスマートさと着心地を両立したドレスをお探しの30~40代の方に。 縦レースや腰回りのさりげないタックは、体のラインをすっきりと綺麗に見せてくれる。
Select Shop ドレス REPLETE ドレス
体のラインを強調しすぎないタイトなシルエットは、下半身を丸く包み込むコクーンシルエットで波打つスカート裾やスリットは360℃どこから見ても女性らしい。 無駄のないすっきりとしたトップスのシルエットと、ゆったりとしたパンツの計算されたバランスが、よりスタイルアップして見せてくれる。

50代~

50代より上の方ですと、結婚式に和装を選ぶ場合も多かったかもしれませんが、現在は洋装のドレスを身につける方も増えています。

柔らかく清潔感のあるカラーでエレガント感を出しつつ、気になる体型もすっきりと見せてくれる1着がおすすめです。

REPLETE She's ドレス
さらりとした生地感でウエスト周りにゴムの入ったデザインは、長時間着ていても疲れにくくシワになりにくい。 ウエストや中央、袖のハシゴレースが優雅でメリハリのあるアクセントに。
She's ドレス PREFERENCE ドレス
深いグリーンが上品で、黒やネイビー以外の落ち着いたカラードレスをお探しの40代後半以降の方におすすめ。 柔らかなシフォン生地は、締めつけ感がないので長時間のご着用もストレスフリーで着ることができる。

いとこの結婚式におすすめ!男性の服装【年代別】

こちらからは、いとこの結婚式におすすめな男性の服装、年代別にご紹介します。

「なんとなくスーツを着るのは知っているんだけど…」という方は、ぜひチェックしてみてください。

10代

10代の方がいとこの結婚式に参列するときは、制服かブラック・ネイビーといったダークスーツが一押しです。

フォーマルな式なので、カジュアルなスニーカーではなく黒などの革靴を選ぶのが良いでしょう。

20代

結婚式に参列するのが初めての方も多い20代だからこそ、立場に適してマナーを踏まえた服装を目指してみてください。

年齢が若いので、略礼装である「ブラックスーツ」や「ダークスーツ」を身につけるのも問題ありませんが、ゲストの案内などの役割がある場合は略礼装の「ディレクターズスーツ」を選ぶのもgood。

30代

何度か結婚式に招待された経験のある30代は、TPOを守りつつ遊び心をプラスするのも良いでしょう。

ネクタイの柄やカラーなど、小物でアクセントを取り入れると、おしゃれさもグッと増しますよ。

40代

40代は、年齢を重ねたからこそ醸し出せる、大人の男性を演出するような服装を意識してみてください。

無難なブラックスーツではなく、ダークネイビーのスーツで知的な印象を与えるなど、落ち着いたコーデを身につけてみましょう。

50代~

50代より上の方は、質の良いブラックスーツを着こなし、品の高いコーデを作るのがおすすめ。

厚みのあるネクタイで高級感をプラスしたり、フォーマルベストを選んで立体感を出したりなど、フォーマルながら自分らしい着こなしを追求してみてください。

いとこの結婚式。高校生は制服でもOK?

高校生以下の方は、いとこの結婚式に制服で参列しても問題ありません。

正装である制服は、フォーマルな場である結婚式にもふさわしい服装といえます。

もちろん、「特別な日だから、素敵なドレスでお祝いしたい!」という方は制服を選ばなくてもOK。

このコラムでは、10代におすすめの服装もご紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

AIMER ドレス AIMER ドレス
シアー感のあるレースの上に、深みのある立体的なレースが重なりドレスを引き立てるグリーンのドレス。 光沢のあるベージュゴールドのワンピースは、肌なじみが良く、上品で華やかな印象にしてくれる。
AIMER ドレス Select Shop ドレス
やわらかなローズカラーは、甘すぎず、パーティーらしい華やかな雰囲気で顔色も明るく見せてくれる。 シルバーのサテンにネイビーのチュールが重なっているので、刺繍が綺麗に映え、清楚感のある華やかな印象にしてくれる。

パーティードレスやスーツは話題の「ネットレンタル」がおすすめ!

「ワンピの魔法」では、結婚式、祝賀会、同窓会といったパーティーシーンにおすすめのパーティードレス・ワンピース・セレモニースーツを多数そろえています。

  • 全国どこでもスマホから24時間簡単レンタル
  • ドレス一律3泊4日で6,480円
  • 20代~50代以上、またSサイズから4Lサイズまで豊富なラインナップ
  • クリーニングや保管の手間ナシ
  • お電話やメールなどでサイズやコーディネートのご相談もok

「大切なシーンだから、せっかくなら印象的なパーティードレスを着たい」と購入したドレスが、その後結局一度も着用することのないままタンスの肥やしになってしまう……ということもめずらしくありません。
是非一度、レンタルドレスを検討してみてくださいね!

いとこの結婚式にご祝儀はいくら用意する?

いとこの結婚式は、服装以外にご祝儀をいくら用意するべきかも気になるところ。

こちらでは、従姉妹の結婚式におけるご祝儀の相場や、避けるべき「数字」をご紹介するので、参考にしてみてください。

相場は年齢や状況によって異なる

いとこの結婚式に持っていくご祝儀は、以下のようにゲストの年齢や状況によって異なります。

ゲストの年代 ご祝儀の目安
20代 2万円or3万円
30代 3万円or5万円
40代 3万円or5万円
ゲストの状況 ご祝儀の目安
結婚式に参加しない 1万円
夫婦で参列する 5万円or7万円
会費制の結婚式に参加する 基本的には会費だけ持参
以前、ご祝儀をもらっている 自分のときと同額にする

上記の他にも、「グレードの高い会場に招待されたから、2万円ではなく3万円にしよう」など、会場に応じて決定するのも良いでしょう。

避けるべき「数字」も押さえておこう

常識として知っておきたい!結婚式で使うふくさマナーとは?

結婚式のご祝儀には、以下のように避けるべき「数字」が存在します。

避けるべき数字 理由
4 偶数であり、「死」も連想させるから
9 「苦」を連想を連想させるから

ご祝儀は2で割り切れる偶数を避け、奇数を包むのが一般的です。

ただ、偶数の「2」はペアの意味もあることから、学生や社会人1~2年目など経済的に余裕のない場合は2万円をご祝儀に用意しても問題ないとされています。

さらに、「8」も偶数ではありますが、末広がりな数字であることから縁起が良いともいわれていますよ。

まとめ

今回は、いとこの結婚式におすすめな男女別の服装や、用意するべきご祝儀についてなど、以下4点についてお話しました。

  • いとこの結婚式に参加するときの服装マナー
  • いとこの結婚式におすすめの服装(男女別)
  • いとこの結婚式に、高校生は制服で参加しても良いかどうか
  • いとこの結婚式に用意するべきご祝儀の相場

いとこの結婚式は、親族と共にもてなす側であることを忘れず、フォーマルな服装を選ぶのがベストです。

自分らしい色もプラスしながら、きちんと感のある装いで、いとこのハレの日をお祝いしましょう。

監修者PROFILE

髙田公介(たかた こうすけ)

株式会社リダンダンシーの代表。 「ワンピの魔法」「リリアージュ』の運営者。 広島で不動産広告業のディレクターを経験した後、2016年11月に現在のレンタルドレス店で代表に就任。 一人でも多くの方々に、気持ちよく”お呼ばれの日”を過ごしていただくため、スタッフをまとめるだけでなく、webサイトの監修やドレスの徹底管理などさまざまな面で日々奔走。


著者PROFILE

ワンピマガジン編集部

「ワンピの魔法」は20代~60代の女性にご利用頂けるWEB上のレンタルドレス専門店。 上品でエレガントなドレスを中心に扱っており、フォーマルな場に適したドレスが多く、口コミなどでも顧客満足度が高いショップです。 すでに14万人以上が利用し、商品レビュー数も60,000件以上。 初めての方にも安心してレンタルしていただけるレンタルドレス専門店です。