結婚式に着ていくドレスの人気色は

沢山のパーティードレス

結婚式や披露宴に招待されたとき、一番気を遣うのは、服装ではないでしょうか。日常とは違うシーンなので、恥ずかしい思いをしないような服装にしたいですよね。
招待してくれた方を祝福するのにふさわしい、華やかさときちんとした印象を兼ね備えドレスを選びたいものです。

今回は、実際結婚式に参列された方100人に、何色のドレスを着たか、その色を選んだ理由などの調査結果をまとめました。

また、気をつけたいドレスの色に関するマナーやコーディネートのポイントなどについてもご紹介します。


人気が高い結婚式のお呼ばれドレスの色は?

結婚式に着ていくドレスは何色にしましたか?

結婚式に参列した方100人への調査の結果、一番多かったドレスの色はブラックです。

フォーマル感もあり、引き締まって見えるとか、花嫁が白のドレスなので白は避け、花嫁より目立たないように選んだ、華やかさに欠けるのでショールやコサージュ、アクセサリーでカバーした、無難だからなどの理由でブラックを選んだ方が多かったようです。
ブラックでもレースが使ってあったり、エレガントなデザインであったり、小物に気を遣えばいいのかもしれませんね。

ただ、上手くコーディネートができていないと、野暮ったい感じになったりしそうです。
無難なためか、参列者にブラックのドレスを着た方が多く、もっと明るい色のドレスを選べば良かったと後悔したという方もいらっしゃいました。

ブラックに次いで、ネイビーやブルーのドレスにした方も多いですね。
ブラックを選んだ方と同じく、花嫁より目立たないようにとか、お祝いの席なのでブラックは避けたかった、無難で長く着ることができるからなどの理由で選ばれたようです。

ピンクを選ばれた方は、明るい色の方が華やかな披露宴の場にふさわしいからとか、年齢が若いからなどの理由でチョイスされたようです。
ピンクでもあまり目立ち過ぎない色合いのものを選ばれた方が多いようです。

ベージュを着た方は、花嫁より控えめにとか、あまり目立たないようにとか、地味で長く着ることができる、上品な色、似合う色だからなどの理由でした。
ブラックからベージュまでは、目立ち過ぎないようにと選ばれた方が多いのですが、華やかさを演出するためにレッドを選ばれた方や他の方と被らないようにグリーンにしたという方もいらっしゃいました。

その他を選んだ方の中には、着物にしたという方や大人し目のゴールドのドレスをチョイスしたという方もいらっしゃいました。
多くの方は、花嫁と被らないように、花嫁より目立たないようにと、ドレスのカラーをチョイスされるようですね。

お呼ばれドレスで気をつけたい色のマナー

結婚式などのお呼ばれで着るドレスは、好きな色や似合う色を選ぶという方が多いかもしれません。

しかし、あくまでも花嫁がメインであるため、ホワイトのドレスを選ぶのはマナー違反になります。ホワイトだけでなく、別の色が混ざっていれば大丈夫ではないかというご意見もあるようですが、それでもあまり芳しくはありません。

例えば、ドレスにホワイトのショールやボレロを羽織った場合、座ってしまうとホワイトが目立つことになりますね。
また、淡いピンクやベージュなども記念写真の撮影などをする場合、白く見えてしまうことがあるので、注意が必要です。
淡いピンクやベージュのドレスを着る場合には、濃い色のショールやボレロを着用すると良いでしょう。

調査でも3割以上の方が、ブラックを選んでいましたが、ブラックのドレスを着用する場合は、お葬式に参列するかのような雰囲気にならないようにするのがマナーです。

地味にならないように、コサージュやネックレス、バッグ、パンプスなどがアクセントになるように配慮しましょう。
地味なブラックのドレスでもお呼ばれにふさわしい、華やかな雰囲気になるようにするのが大切です。

さらに気をつけたいカラーは、レッドやイエローなどのビビッドなドレスです。
花嫁がお色直しで着ることもあるので、色が被って気まずい思いをしたくないですよね。できれば、花嫁に、前もってドレスのカラーを聞いておくと良いでしょう。

結婚式に着ていくドレスのコーディネートのポイント

結婚式に着るドレスのカラーに気をつけることは大切ですが、コーディネートにも気を遣いたいですね。
結婚式は昼間に催されることが多いので、ドレスは露出が少なく、身体のラインがはっきり出ないものを選ぶのがポイントです。

膝が隠れる程度のドレスにしましょう。夜に行われる披露宴や二次会などの場合には、肩や胸元を品よく露出したようなドレスでも大丈夫です。ただし、挙式時には羽織物が必要です。
また、ドレスやバッグ、靴などの小物については、ヒョウなどのアニマル柄や革製品を避けましょう。同じように毛皮やファー素材のショールやボレロなどの羽織物についても、結婚式にはふさわしくないとされています。

選んだ方の多いブラックのドレスを着用する場合には、羽織物やバッグ、コサージュなどの小物を使って、華やかさを演出するのがポイントです。
地味にならないように差し色を入れてコーディネートしましょう。

淡いピンクやベージュのドレスの場合は、地味にならないように特別感のあるシフォン生地のものを選ぶとよいかもしれません。
特に淡いピンクやベージュは先にも述べたように白っぽく見えることがあるので、少し濃いカラーの羽織物をコーディネートすることをお薦めします。

ネイビーやブルーなどのドレスであれば、袖がレースになっていたり、スカート部分にチュールが使ってあったりすると華やかに見えます。
ドレスに合わせるイアリングやネックレス、バッグなどは、昼間の場合は、パールやビーズ、クリスタルなど、光を抑えたものにしましょう。

夜であれば、ゴールドやラインストーンなどの光る素材でも大丈夫です。また、靴はパンプスが良いでしょう。つま先が見えるパンプスやサンダルなどは避けてください。
ドレスは早めに準備し、アクセサリーやバック、靴などの小物とのコーディネートを工夫して、お呼ばれにふさわしい、品のある、華やかな服装にしましょう。

まとめ

結婚式に何を着て行くかは、誰もが悩むところです。せっかくのお祝いの席なので華やかな雰囲気があって、それでいて花嫁よりは目立たないような服装を考えなければなりません。慌てて準備すると失敗しがちなので、ドレスのカラーだけでなく、体型に合う、体型をカバーできるドレスを、余裕をもって選ぶことをお薦めします。例えば、広い肩幅を目立たせないようにとか、産後のお腹周りを目立たせないように、大きいヒップをカバーできるようにしたい場合などは、何度が試着してみる必要があるでしょう。お店のスタッフなどによく相談し、体型に合ったドレスを選んでください。
ドレスが決まれば、それに合うアクセサリーやバッグ、靴などの小物もコーディネートしやすくなります。
ご紹介したドレスのマナーやコーディネートを参考に素敵なドレスをチョイスして、結婚式に参列してください。

監修者PROFILE

髙田公介(たかた こうすけ)

株式会社リダンダンシーの代表。 「ワンピの魔法」「リリアージュ』の運営者。 広島で不動産広告業のディレクターを経験した後、2016年11月に現在のレンタルドレス店で代表に就任。 一人でも多くの方々に、気持ちよく”お呼ばれの日”を過ごしていただくため、スタッフをまとめるだけでなく、webサイトの監修やドレスの徹底管理などさまざまな面で日々奔走。


著者PROFILE

ワンピマガジン編集部

「ワンピの魔法」は20代~60代の女性にご利用頂けるWEB上のレンタルドレス専門店。 上品でエレガントなドレスを中心に扱っており、フォーマルな場に適したドレスが多く、口コミなどでも顧客満足度が高いショップです。 すでに14万人以上が利用し、商品レビュー数も60,000件以上。 初めての方にも安心してレンタルしていただけるレンタルドレス専門店です。