結婚式の二次会は、披露宴よりもカジュアルでリラックスした雰囲気ですが、お祝いにふさわしい華やかさと適度な上品さは外せません。
--- 続きを見る ---
程よくトレンドを取り入れたデザインや多色使いの柄物のドレス、クールなパンツドレスがおすすめです。季節や会場のフォーマル感、ドレスコードなどを意識して選びましょう。
結婚式・二次会向けのレンタルドレス
結婚式の二次会レンタルドレスの選び方
How do you choose dress?
「結婚式の二次会に招待されたけど、どんな服装を選べば良いか分からない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
ここでは、二次会向けのレンタルドレスの選び方のポイントや結婚式二次会の服装マナーをご紹介します。
二次会向けレンタルドレスの選び方のポイント
二次会は、仲の良い友人が集まって開かれることが多く、結婚式披露宴よりもカジュアルダウンした装いでも良いとされています。
		ホテルや結婚式場、ゲストハウスにカフェなど、TPOに合ったバランスを考えながら、かしこまりすぎないおしゃれを楽しめるドレスを探してみましょう。
■華やかな多色使いの柄物ドレスでもOK
結婚式では少しカジュアルすぎてしまうような柄物のドレスも、二次会ではマナー違反にはなりません。
		大きめの花柄や個性的な幾何学模様の総レースなど、華やかなドレスもおすすめです。露出は控えめにAラインやフレア、マーメイドラインなどドレス感たっぷりの女性らしいシルエットなら、上品な印象は損なわずにおしゃれを楽しめます。
ただ二次会にドレスコードがある場合はそれに準じた装いを心がけましょう。
■大人っぽいシックなカラー
ネイビーやブラック、ボルドーなどの深みのあるカラーは、大人っぽく落ち着いた雰囲気にしてくれます。
		ダークカラーに際立つアクセサリーやバッグや羽織物で差し色にこだわって、モードなコーディネートにまとめるのも素敵です。
■スタイリッシュなパンツドレス
動きやすく洗練された印象のパンツドレス。結婚式ではワンピースの方がフォーマルとされていますが、ラフな雰囲気の二次会では問題ありません。
		光沢やドレープの美しいワイドパンツや、華やかなフリルをあしらったデザインなど、エレガントな印象のドレスを選びましょう。
結婚式二次会では避けるべきNGコーデ
二次会といえども、立派なお祝いの場です。結婚式本番同様、二次会にもマナーに反するといわれるNGコーデがあります。
- 新郎新婦より目立ってしまう派手すぎるデザインやカラーリング
 - ミニスカートや胸元の大きく開いたデザインなど露出の高い服装
 - 花嫁の色とされる全身白・喪服を連想させる全身黒のコーディネート
 - 殺生を連想させるアニマル柄
 - 毛の抜けやすいファー素材
 
以上のコーディネートは、どれもお祝いの場にはそぐわないとされる服装です。会場の雰囲気作りのためにも、上記の服装は避けるようにしましょう。
■平服でも清潔感は忘れずに
結婚式二次会の招待状には、「平服でお越しください」と記されていることがよくあります。「平服とはカジュアルな服のことだから、普段着でもOK」と思われる方もいますが、実はそれは間違いです。
平服とはドレスコードの一種で、フォーマルやセミフォーマルよりも一段階カジュアルダウンした略礼服のことを指します。そのため、Tシャツにデニムパンツなどの完全な普段着ではなく、フォーマルな場でもきちんと馴染む服装を選ぶことが大切です。
とはいえ、平服を指定される二次会は、結婚式本番よりもリラックスした雰囲気で行われることがほとんど。マナーに反せず程よく清潔感があれば、あまり堅苦しくしなくてもOKです。
【場所別】結婚式二次会のおすすめの服装
二次会での服装選びは、会場の雰囲気やドレスコードに合ったものを選ぶことが重要です。ここからは、場所別におすすめのスタイルをご紹介します。
■ホテル・高級レストランなど
ホテルや高級レストランなどの格式高い会場での二次会は、服装もなるべくフォーマル感のあるものを選ぶのが基本です。光沢のある素材を使ったドレスワンピースや、刺繍や総レースのパーティードレスなどが、華やかで上品に見えるのでおすすめです。
肩が出るドレスはショールやボレロでカバーすると、一気に上品な印象になります。また、柄入りよりも無地の方がフォーマルとされているので、無地のドレスを選べば間違いないでしょう。
■カジュアルなレストラン・居酒屋
カジュアルなレストランや居酒屋、カフェなどの会場は、平服を指定されることが多いです。清潔感のある服装は基本ではありますが、フォーマルな会場よりもカジュアルダウンしたスタイルでOK。
プリント柄を使ったドレスやパンツスタイル、オールインワンなど、少し遊びを入れたスタイルもステキですよ。会場の雰囲気に合わせて、フォーマルやセミフォーマルとはまた違ったスタイルを楽しんでみましょう。
どの程度カジュアルでいいか心配なら、事前に新郎新婦に確認を取ってみたり、会場のホームページを見て雰囲気を掴んでおくと良いでしょう。
最近チェックした商品
Browsing history
ワンピの魔法のレンタル
Feature
	
レンタル日程 3泊4日
レンタル日程はシンプルに1つのみ。
ご予約は3ヶ月前から、ご利用日の4日前の夜9時までOK!

ブランドドレス一律 ¥6,480円(税込)
百貨店や専門店で販売する良質なドレスをレンタル。
どのドレスを選んでも同じ価格で選びやすい!

簡単レンタル 全国発送OK
全国どこでも発送可能!発送日の翌日(ご利用日の2日前)に届き、ご利用後はコンビニで簡単返却。

レビュー8万件超 詳しい商品情報
16年目でご利用者18万人超!レビューも8万件超!
1着ごとに傷の状態も載っており、安心して選べます。

サイズやコーデ 安心の電話相談
ご不安なことは何でもお気軽にご相談ください!
スタッフが親身になってサポートいたします。
ワンピの魔法のレンタル
Feature
	
	結婚式やパーティー向けのドレスを簡単・わかりやすく・安心してレンタルできるお店を目指します。
ご利用ガイド >
- 
			
レンタル日程
3泊4日 - 
			
ブランドドレス一律
¥6,480円(税込) - 
			
簡単レンタル
全国発送OK - 
			
レビュー7万件超
詳しい商品情報 
レンタル日程はシンプルに1つのみ。
ご予約は3ヶ月前から、ご利用日の4日前の夜9時までOK!
※中国地方、四国は「ご利用日の前日」にお届け百貨店や専門店で販売する良質なドレスをレンタル。
どのドレスを選んでも同じ価格で選びやすい!全国どこでも発送可能!発送日の翌日(ご利用日の2日前)に届き、ご利用後はコンビニで簡単返却。
11年目でご利用者16万人超!レビューも7万件超!
着丈の目安や1着ごとに傷の状態も公開し、安心して選べます。
初めての方必見
簡単!レンタルの流れ
	Rental Flow
お家に居ながらレンタル完了!受け取りもご返却も安心&簡単な流れ。
1. 
			ネットで簡単ドレス選び
24時間いつでも3000以上のアイテムから商品を探せます。ドレスの他、羽織やバッグ、ブラックフォーマル、子ども行事のワンピースも!
2. 
			レンタル申し込み
商品ページの「予約する」ボタンを押し、会員登録後、決済を行ってください。 決済はクレジットカードのみとなります。
3. 
			発送&お届け
発送日にお荷物の追跡番号を記載した「発送完了メール」をお送りします。お届けの箱は、ご返却でお使いください。
4. 
			ご返却
箱に商品を詰め、ご利用日の翌日・午後2時までに、ヤマト運輸の営業所かコンビニへお持ちください。
右にスクロールできます











ブラックのカットワークサテンエンブロイダリードレス/LILY BROWN
Ameri VINTAGE ドレス
チャコールグレーのオフショルボレロIラインドレス/LAGUNAMOON
ブラックのマオカラーレースドレス/kaene
イエローチュールフリルオールインワンドレス/AIMER
Leja ドレス
イエロー AIMERドレス
グレージュ AIMERドレス
ベージュ Lejaドレス
黒×ベージュ REPLETEドレス