追加で料金が発生する場合|レンタルドレスのワンピの魔法

レンタル・ご利用ガイド

追加で料金が発生する場合

ちょっとのシミなら追加で料金発生しないよ

ワンピの魔法は、お客様に安心してご利用いただくため、料金を明確に表示するよう心がけています。 基本的に「レンタル料金」と「送料」以外に料金はかかりません。追加で料金が発生する場合は、下記の4点です。

キャンセル料金 延滞金
「発送日」前日の夜9時を過ぎると発生します。 ご返却が遅れた時に発生します。
補償金 弁償金
商品に大きな汚れ、傷をつけたときに発生します。 商品を紛失・盗難
使用不可能な傷がついたとき。

それぞれ、料金が発生する詳細は下記でご説明します。

キャンセル料金について

直前でなければキャンセル料金なし

お客様のMYページからキャンセル(無料)できます。 ただし、「発送日」の前日の夜9時を過ぎるとキャンセルはできません。その場合は、送料を含めたご注文金額がかかりますのでご了承ください。

キャンセル方法

キャンセルは、下記のボタンからキャンセル方法をご確認ください。またキャンセル完了後は、「注文キャンセル受付メール」のご確認をお願いいたします。

延滞金について

次のかたにドレスをきちんと届けるために

「ご返却期限」を過ぎた場合に発生します。 延滞料金は1日につき、「ご利用料金」の100%となります。
※ただし送料は除きます。
※課金は「1日単位」となります。12時間遅れた場合は50%、という課金方法ではありません。

ご利用予定の全てのお客様へワンピの魔法からお願い

ドレスは基本一着ずつのご用意のため、 ご返却が遅れると次のお客様が ご利用いただけなくなります。

今回お客様にご利用いただいたように 次にドレスを楽しみに待ってる方のためにも ご返却期限をお守りいただくよう ご協力をお願い致します。

補償金について

お客様から返却された商品を、当店の基準項目に従い検品しています。 通常のご使用による汚れや傷等で、補償金は発生しません。
また、なるべくお客様に気持ち良くご利用してほしいので万一補償金が発生する場合も、できる限りお安くなるよう努めさせていただきます!

汚れ、傷がついた時は?

汚れ、傷がついた場合には、決してお客様自身で洗濯・洗浄・乾燥・漂白・修理等の処置、またはそれらの手配をしないで下さい。 ドレスの生地は大変デリケートで、素材に応じたプロのシミ抜き等、特別な処理が必要です。 クリーニングや修理に関しては、当店がブランドの専門業者を手配いたします。
お客様がご自分で処置されて、それにより状態が悪化した場合(当店および専門業者の判断)、補償金が発生したり、金額が大きくなる可能性があります。

補償金が不要なケース

補償金の例_写真1
ランクB

・ホック、ボタンの外れ
・10cm未満の糸つれが1つ
・直径5cm未満の薄い汚れ、シミ
(通常クリーニングで落ちた場合)


補償金が掛かるケース

補償金の例_写真2
ランクC

・穴が開きかけてる5mm程度の傷
・10cm〜19cmの糸つれ傷
・直径12cm未満の薄い汚れ、シミ
(特殊クリーニングで落ちた場合)

補償金:約1,000〜2,000円(1箇所につき)
補償金の例_写真1
ランクD

・穴が開きかけてる1cm程度の傷
・20cm〜29cmの糸つれ傷
・直径22cm未満の濃い汚れ、シミ
(特殊クリーニングで落ちた場合)

補償金:約2,500〜4,500円(1箇所につき)
補償金の例_写真1
ランクE

・9cm未満の破れ傷、裂け傷
・30cm以上の糸つれ傷
・生地全体のすれ傷、糸の飛び出し
・特殊クリーニングで落ちない場合

補償金:約5,000〜7,000円(1箇所につき)

※上記のランクはあくまでも基準の一部であり、目安です。場所や状態によって、やや金額が前後する場合もございます。

あんしん保証

・補償金がご心配な方には+500円で汚れによる追加料金の免除、一部キズの免除が受けられる「あんしん保証プラン」に加入することをおすすめいたします。

弁償金について

商品を紛失、盗難されたときや、使用不可能な状態になったときに発生します。 金額は原則として、その商品の参考価格の100%~200%です。

※その商品の予約状況によって、多数のお客様にキャンセルしていただきお詫びをする場合や、 その商品の再仕入れが困難な場合など、当店にとって非常に被害が大きい旨、どうぞご理解下さいませ。